美しく 樹つる 石が根

こんにちは、“かけだしロビイスト”のチャンです。自民党の政経塾を修了していますが自民党員ではありません。普段は“会社員”、あるときは 気まぐれ移動式食堂の“雑用係”。そしてまたあるときは“かけだしロビイスト”として、拙Blog“美しく 樹つる 石が根 ”を綴っております。

人の身になって考えるのをやめる、という「思いやり」

こんばんは、かけだしロビイストのチャンです。

本日、川内原発が再稼働致しましたが、

反原発派に向けて 「ざまあみろ!」と言うような発信をいくつか見つけました。

私は 再稼働に賛成ですが、何が「ざまあみろ!」なのかわかりません。

反原発派が憎くて 再稼働に賛成なのでしょうか。

 

「ブタ左翼 皆殺し」というプラカードを掲げで安保法制賛成デモに参加している男性が居たようです。

私は 安保法制に賛成ですが、「左翼皆殺し」などと物騒なことは考えません。

安保法制は我が国の安全保障上のリスクを軽減し、国民の生命と財産、国土を守る為の法整備です。

結果的に左翼の皆さんをも護る法整備です。

 

憂国の焦燥感や憤りは強く共感できるのに、その言動が過激すぎてしっくりこない。 

そんなことありませんか?

右と左、保守とリベラルに関わらず、

自らの正義を絶対視する余り、視野が狭窄し、

ほんの少しの差異を殊更に騒ぎ立て、感情的に排他的になる様。 

正直申し上げて、狂信的で恐ろしくもあります。

 

そんなことを考えていた矢先、 友人がこんなBlogをUP。
タイトルは、“人の身になって考えるのをやめてみよう”

blog.goo.ne.jp

大切なのは
自分と違う考えや思考や感情だった時にそれを受け入れることだと思う。
そして、もし自分の思いや感情と一緒だったなら、思う存分共感したらいい。


だから「自分はこう思うし、こっちのほうがいいと思うんだ」と発信し
相手が「いや、私はこうだな」と言えば
なるほど、そういう考え方もあるし、この人はそう思うんだな。といったん飲み込めばいい。
そのうえで、やっぱりこの人のためなるからこれを教えてあげたいと思うのか、もしくは趣味の相違だからそのままでいくか、はその後の問題。

そうすれば、あの人は○○だからわかりっこない、とレッテルを貼ることもなくなるし
より有意義に意見の交換ができると思うのです。
そして、それが本当の「思いやり」なのではないかと思うのです。

 
「仰せの通り!」と思わず膝を叩きました。
友人の このBlogは、政治的な事には言及しておりません。
政治に関心を持つ方は、その正義感の強さ故 、自らの正義と崇高な志を信じるあまり、
極端に言えば自分以外を悪だとみなしているのではないでしょうか。
そして、友人の表現を借りるなら、一旦 飲み込むという「思いやり」が欠落している。

意見の異なる相手との遣り取りにも作法があると思うのです。
論破するにしても 相手の立場を尊重しつつ、美しい所作で切れ味鋭く。
そして 恨みっこなしで。
共産党や左翼過激派、また彼らにオルグされた人やプロ市民。あるいは工作員は例外です。)


こんばんは チャンです。
Blogをご紹介した友人は「教育万能論」を提唱しています。
我が国の抱える諸問題の そのほとんどは、 教育を立て直すことで解決すると。
そんな友人が主催するイベントがこちら。
「母と子と絵本」


f:id:chan75:20150810234917p:plain

母と子と絵本 | Facebook 

 

子どもがいない私だからこそ、わかること・見えることもあるとも思っている。

と、仰る彼女のイベントに参加してきます。
彼女のイベントで、「思いやり」と「子育て」を学んできます。
政治とは人と人の営みです。
どこへ行っても、何をしても 学びの機会に溢れているのだと思います。

彼女とご主人と、二頭の犬が暮らす村、この古民家に伺うのが今から楽しみです。

あっ!!有給願いださなきゃ(´・Д・)」

 

f:id:chan75:20150810235210j:plain

blog.goo.ne.jp

 

“かけだしロビイスト
“全日本 青空高く日の丸掲げ!推進委員会委員長”

チャン(林貴史)のFacebookページはこちらです。