2015-08-02 「外交努力で平和を確立せよ!」という主張は、 外交に内包される“戦争”について理解しているのだろうか。 政治 Tweet 戦争は外交の最終手段。 つまり、戦争は外交に内包されている。 戦争にはルールがある。 つまり、自衛のためルールの範囲内で戦うのが戦争。 平和とは無秩序と混乱の狭間に訪れる束の間の休息。 こんにちは、かけだしロビイストのチャンです。 「外交努力で平和を確立せよ!」という主張は、果たして 外交に内包される“戦争”について 理解しているのだろうか。 ヒゲの隊長が仰っていました、 国民の防衛意識を超える防衛政策はつくれません、と。 教えて!ヒゲの隊長。 おまけで!ヒゲの弁当。 - 美しく 樹つる 石が根 chan75.hatenablog.com チャン(林貴史) Facebook https://www.facebook.com/chan.hayashi