自民党香川県連青年局・青年部の活動方針案と決議案の骨子 2014年10月27日
こんばんは 林です。
「自民党香川政経塾 運営に関する要望書」を郵送してから1週間が経ちました。
政経塾の運営は 【自民党香川県連青年部・青年局役員】が務められ、県連政調会長が責任者として塾長を努め塾務を総括すると政経 塾規則に記されております。
そこで、2012年12月に自民党香川県連青年局部合同大会にて発表された「青年局・青年部の活動方針案と決議 案の骨子」より一部抜粋致します。
**********************************
■活動方針(案)
青年局・青年部は、自主自立の旗を掲げ、信じる道を自らの信念に忠実に、臆することなく堂々と主張を展開する 。
われわれは、自由民主党の「結党理念」に則り、日本国の隆盛と国民生活の安寧に深く寄与するために、先人より 受け継いだ世界に誇れる良き伝統・文化を、そして安定し た平和な社会を次の世代へと継承する責務を負う。
■決議(案)
一、われわれは、現行憲法における前文、及び9条に規定される「平和主義」により、国防面においてわが国が直面 する喫緊の課題を洗い出し、憲法改正に向けて全力を挙げ るとともに、国防軍の存在意義を広く国民に問う。
一、われわれは、北朝鮮による拉致被害者の早期救出実現、歴史教育の改善などに全力を挙げて取り組むとともに、 わが国を解体せんとする勢力とは徹底的に対峙する。また 、政権奪還後の安倍政権には、毅然とした外交対応ができ るよう組織を挙げて支援する。
**********************************
こんばんは 林です。
私の要望書の主旨は上記の抜粋した部分と合致していると思います。
ですので 佳いお返事が頂けるものと期待しております!
自民党香川政経塾 運営に関する要望書
昨日、安倍内閣に於いて 河野太郎議員が 国家公安委員長に決まりました。
“かけだしロビイスト”
“全日本 青空高く日の丸掲げ!推進委員会委員長”