怒りや哀しみよりも、感動や笑いを共有して 僕は 被災地を支援したい。
Facebookにて 友達ほやほやの
ヘルモさんこと 森さんが、
誰でも気軽にTシャツをデザインして販売できる通販サイトで
こんなTシャツを作ったん。
それでね、
名前を使われた わいざんこと横山さんの反応がこれ。
↑この投稿のコメント欄にて
Tシャツの売り上げを 義援金にしようと盛り上がるん。
そして 改めて こんな感じで販売するみたい(^_^)
ナヌッ!!!
そうか!
そうゆう 被災地への応援の仕方があるのかぁ。
すごいなぁ。
アイディアも、 そのスピードも凄い!
しかも 楽しみながら被災地に寄り添う事を考えてる。
なにより お手軽。
お手軽ならば 仲間に入れてもらうしかない!
ということで 僕もTシャツを作ってみます。
もちろん利益は全て義援金。
また 出来たら報告するきん!
よくある質問
オリジナルTシャツ作成・販売 STEERS(ステアーズ)
僕が 目指してたのは まさにこれやなぁ。
怒りを共有するよりも 感動を共有したい。
いいなぁと思ったら
どしどし 真似しましょうね!
登場人物の御紹介
ヘルモさんこと 森さん
Facebook:https://www.facebook.com/takanori.mori.16
わいざんこと横山さん
Facebook:http://com/fumihiro.yokoyama.3
“全日本 青空高く日の丸掲げ!推進委員会委員長”
それにしても
Tシャツ どんな デザインにしようかなぁ〜。
勢いのある昇り龍かなぁ〜
昇ってない(笑)
疾走感のある「自転車に乗る人」かなぁ。
自転車を描いてから人を描いたので、手の長さで帳じりを合わせてる(笑)
それとも
躍動感のある「ピッチャーの投球フォーム」かなぁ。
タイトル文字に躍動感
画伯(家内)に相談してみようww
左が画伯で、右が僕