我が子に伝えたい たった一つのこと。“とてつもない日本”
「子供の時、毎週末、日本人捕虜収容所に連れて行かれた」
【KSM】ウズベキスタンが親日国の理由 とてつもない日本 麻生太郎 - YouTube
以下は【平成25年5月13日 参議院予算委員会 中山恭子議員の質疑より麻生太郎副総理の答弁】を文字おこししたものです。
カリモフという大統領がおられるんですが、1997年だったと思いますが、日本の閣僚として初めてウズベキスタンという国に行きました。大統領と接見願って、我々同友会 数十人が同行したと記憶しています。「子供のとき毎週末 日本人捕虜収容所につれていかれた」ご存知かと思いますが、45年から46年にかけて、シベリアからウズベキスタンに2万5千人捕虜が移送されております。そのことを言っておられるんだと思いますが、その捕虜収容所に連れて行かれた。「母親が私に言った台詞は毎週末同じだった。『せがれ、ご覧、あの日本人の兵隊さんを。ロシアの兵隊が見ていなくても働く。人が見なくても働く。お前も大きくなったら、必ず人が見なくても働くような人間になれ。』おかげで母親の言いつけを守って、今日 俺は大統領になれた」
泣けるほど勤勉で実直な日本人の底力。
せがれにも伝えたい “とてつもない日本”
この動画もあわせてご覧ください。
この動画もあわせてご覧ください。
チャン(林貴史)Facebook